Iron Maidens, 5X, Destrose 大阪公演
アメリカのIron Maiden公認女性トリビュート・バンド、Iron Maidensの大阪公演をCLUB HOLIDAYで見た。
なんか、年明けからヘヴィ・メタルを聴きたい気分で、昨年出たマイケル・シェンカーのリマスターを揃えたりして「次来日したら見に行こう。」と思って、ネットで調べたら、久々の大阪公演が2日前に終わっていたという始末で、後悔してもしきれない状態だったりして、何かメタルのライブを見たかったのでした。
DVD付CDを1枚持っているだけで、ほのぼのと活動を見守っていたので、気軽に見に行こうと思った次第。会場のHolidayは梅田のど真ん中にあって初めて行ったが、どうもメタル専門のライブ・ハウスのようで、こういうものは心斎橋のバハマが潰れて絶滅したかと思っていたら、なんかヴィジュアル系人気で賑わっている模様。ヴィジュアル系統は聴かないので、すごく場違いな気分。お客は最終的に50人ほどしか入らず、わびしい感じ。アンヴィルの映画を思い出してしまう。
最初に出たDestroseは東京の女性5人組みの正統派ツインリード・メタルのバンドで、ギターの1人は19歳ということで、かなり若くて皆キュート。これが音楽的に何故かかなりツボにはまってしまう。最近のバンドは平均的なハードルが高いのか、確かな演奏力とテクニックを持っていて、構成も考えられている。ギターのユニゾンとかかなり決まっていた。
女性だけののメタル・バンドを見るのは初めて。ボーカルだけ女性だと1984年の浜田麻里 with ZEUS以来か。2004年にARCH ENEMYも見ているけど、あれはちょっと・・・。メタルでない女性バンドだと、パパイヤ・パラノイアとか少年ナイフとかゼルダとか赤痢とか、ナーヴ・カッツェは結構見たけど・・・。
1980年代のジャパン・メタル・ブームのときはよく聴いていたけど、最近のジャパン・メタルシーンというものをまったく知らず、1987年に Vow Wowを見に行って以来ご無沙汰していたので新鮮で、日本のメタル・バンドもずいぶんと上手くなったなーと実感。よくわからないが、X-Japanとかに影響受けた子供たち世代なのだろうか、テクニカルでプログレッシヴな曲調が多い。
終了後、物販コーナーでメンバーがCDとかを売っていたので、デモCDとライブDVDを購入し、応援の言葉をかけさせていただいた。mixiのコミュにも入ってしまった・・・。
続く5Xは、あの80年代にやっていた.ジョージ吾妻率いるカルメン・マキのいた5Xだった!ボーカルはミワ斉田に変わっていたが、ベースは盛山キンタのまま。圧倒的な本物の迫力。何も飾らない、音楽だけで勝負する日本ハードロック界の重鎮の音楽を生で聴けるのは本当にラッキーだった。
Iron Maidensは来日後にギターのDave Murray役のSara Marshが体調を崩してしまい、2日目以降はサポート・ギターとして日本の女性メタル・バンド朱雀のSATORU嬢がゲストで参加とのこと。
本家メイデンの古くからのファンなのか、女性の会社員風のグループも来ていた。お約束のUFOのDoctor Doctorがかかり、暗転して"Aces High"からステージがスタート。
とにかく演奏は上手い。しかしいくら上手くても男がメイデンのコピー・バンドをやったところで、それがドリーム・シアターだとしても面白くも何ともないわけで、女性であるということろがミソなのだろう。少し前にボーカルはKirsten Rosenbergに変わったようだが、よりブルース・ディッキンスン風な人でハマっていた。50人で必死に盛り上げたが、そうせずともメイデンの曲を生で聴いたら自然と盛り上がってしまう。
手作り感満載で、たまに出現するコスプレのエディーのチープな演出も微笑ましくて良かった。
欧米風トリビュート・バンドの楽しみ方がなんとなく分かった気分。
ゲストのSATORU嬢は、とても急遽ピンチヒッターで参加したとは思えない素晴らしく安定したテクニックで、バンドに馴染んでいて、風貌もどこかデイヴ・マーレー風。さすがに全曲参加できなかったが、よくも短時間でここまでパートを覚えて弾きこなすなと関心。
"Phantom Of The Opera"はとにかく圧倒的だった。本家メイデンのライブは7回見ているが、本家のものも生では聴いたことないので・・・。これ1曲だけでも見た価値があった。
終了後は本家のようにモンティ・パイソンの"Always Look on the Bright Side of Life"をかけてくれたのも嬉しかった。
正直もうちょっと多くの観客がいたらなと思うライブだった。宣伝の仕方次第ではもうちょっと動員できたのではないだろうか。といいつつも大阪では本家が大阪城ホールでやっても、1万5千人のキャパシティーで4,000人ほどしか集まらないのが現状だし、なかなか正当派メタルのマーケットは厳しいのかもしれない。
Aces High
The Trooper
Die With Your Boots On
Flight Of Icarus
Wrathchild
Wickerman
Rime Of The Ancient Mariner
Killers
Number Of The Beast
Phantom Of The Opera
The Evel That Men Do
encore
Wasted Yerars
22 Acacia Avenue
Moon Child
Run To The Hill
http://www.theironmaidens.com/index.html
http://home.att.ne.jp/grape/georgeazuma/5Xmenu.html
http://destroya.nobody.jp/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント