« Yesongs 40周年記念スペシャル・エディション Blu-ray 日本盤 | トップページ | KARA Solo Collection Special Edition »

2012/12/13

少女時代 2011年7月ソウル公演DVD

Girlsgendvd01

少女時代の2枚組ライブDVD、"2011 GIRLS' GENERATION TOUR 2nd CONCERT"を購入。
2011年7月7月23~24日に韓国・ソウル・オリンピック体操競技場で行われたコンサートを収録したもの。

日本公演ヴァージョンで全面的にカットされてた各人のソロ・コーナーがソヒョン、ユナを除いて入っているのが嬉しい (なんとか完全収録してほしかったところ)。

素晴らしい完成度。日本での14回のツアーを終えての本国での凱旋公演だけあって、動きもキレがあり、韓国語曲は全て韓国語で歌い、"Mr.TAXI"、"Let It Rain"も新たに作られた韓国語ヴァージョンで歌われている。日本ツアーの間、長く待ち続けていた地元の観客の熱気も半端じゃない。

何よりももう一度見たかったソニのソロコーナーが見られて感無量。他メンのソロも嬉しいし懐かしい。

当時驚いたのが、ソウル公演で日本のファースト・アルバムのオリジナル曲を日本語で歌っていること。時代も変わったなーとしみじみ思った。80年代に日本の「少女隊」というアイドルグループ(当時ライブを1回だけ見たことがある)が韓国語で歌うことで韓国に進出した時、イベントでゲリラ的に日本語で数フレーズ歌ったことがあり、「大事件」として翌日日本の新聞にも載ったことがあった。つい一昔前までは韓国で日本語で歌うことはそれほどとんでもないことだったのだ。KARAを始め、少女時代や他のK-POPアーティストが文化レベルでいかに国の隔たりをとっぱらって人々の交流を進めているかを思い知らされる。

画質が少々荒いが、勢いで見れてしまうので個人的にはそれほど気にならない。編集も1stツアーのDVDのほうが良かったという意見が多く、そのとおりだと思うが、実際に見に行ったツアーと同内容のビデオということで思い入れの深さがポイントを上げている。
メイキングも含め3時間28分というボリュームも凄い。

これで細かすぎるスイッチングで画面編集が最悪の日本公演のライブ・ブルーレイは完全に無用になった。

大阪、広島、福岡2回と計4回見た感動が蘇ってくる。私にとって遅すぎたK-POPコンサート初体験で、いきなり頂点の完成度と実力を見せられた衝撃は忘れられない。

しかし、来年2月からの「少女時代アリーナツアー2013」は今のところチケットを得ることができていないのが無念。神戸と大阪は前回のようにギリギリで追加席が発売されることを望みたい。

|

« Yesongs 40周年記念スペシャル・エディション Blu-ray 日本盤 | トップページ | KARA Solo Collection Special Edition »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少女時代 2011年7月ソウル公演DVD:

» 少女時代 最新情報 - これ好き! KoreaFan [これ好き! KoreaFan]
少女時代 の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]

受信: 2012/12/17 06:29

« Yesongs 40周年記念スペシャル・エディション Blu-ray 日本盤 | トップページ | KARA Solo Collection Special Edition »