ドバイ Burj Khalifa (バージュ・カリファ) に昇ってきました
先日のロンドン旅行の際エミレーツ航空を利用したので行きでドバイに1泊してきました。アラブ首長国連邦は初めての滞在。
目的は『ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル』で一躍有名になった世界一の高さ(828m)のビル、Burj Khalifa (バージュ・カリファ、バージ・カリファ、ブルジュ・ハリファとも発音。アラビア語なので難しいようです)に昇ってくることでした。プチ高所恐怖症なのに高い場所好きという性格なので。
実際の展望台は124階(452m)にある"At The Top"で、東京スカイツリーとさほど変わりませんが砂漠の真ん中にある都市から見た景色には興味がありました。
ベルリンのテレビ塔、バルセロナのサグラダ・ファミリア、トロントのCNタワー、台北の台北101、ニューヨークのエンパイアステートビル、ベトナムのサイゴン・スカイデッキなど、世界の高い建築物に上ってきた煙突の煙のような私ですが、今回はそのハイライト。
オフィシャルサイトで調べると時間を指定しての予約だと130ディルハム(約3,650円)で、当日券だと300ディルハム(約8,500円)と激高とのことで、オフィシャルサイトでネットで予約。時間は夕刻の日没が楽しめる18:00にしました。
早朝5時前についたので、ドバイ・メトロでホテルに移動し荷物を預けてチェックイン時間までざっと観光。
バージュ・カリファの入り口の超巨大ショッピングモールのドバイ・モール
水族館もあります。沖縄のちゅら海水族館のような巨大水槽は無料で見られました
超高速エレベーターで1分少々で到着しました。あとは景色の写真を。
景色は飛行機から見ているようで、高すぎて実感がなく怖くありませんでした。でも『ミッション・インポッシブル』のトム・クルーズのように外側にへばりついて「ぺったん君」でよじ登るなんてムリムリ!
展望台はWi-Fi無料で使えて、twitterに写真をアップしたり友人にメール送ったり。
下に降りて夜は18:30から30分おきにやってる噴水ショー(高さ150メートルまで噴き上がります)を鑑賞。
ホテルに戻り夕食。部屋は18畳ほどの部屋が2つ連なり、さらにキッチンも装備された人生で一番ゴージャスな部屋でした(それで1万2千円くらい)。ゴージャスな部屋に泊まるセレブに相応しいカップラーメンのカレー味ディナーを食べて就寝。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント